「あの僧侶はヤクザ上がりなのか!?」恐山の僧侶を“テレビ出演”から遠ざけた「隠し撮り事件」の全貌(南 直哉/Webオリジナル(外部転載)) 『苦しくて切ないすべての人たちへ』より #2

テレビ局に“隠し撮り”されて抗議が殺到したことも…恐山の僧侶が明かした「テレビ取材のトラウマ」〉から続く

「ヤクザ上がりなのか!?」「あんなヤツ、昔は一人もいなかった!」と電話で抗議を受けたことも……。恐山菩提寺で住職代理を務める南直哉さんが「テレビ出演から遠ざかる」ようになった「ある事件」とは? 最新刊『苦しくて切ないすべての人たちへ』(新潮社)より一部抜粋してお届けする。(全2回の2回目/前編を読む)

恐山の禅僧で、著作も多くある南直哉さん。彼がテレビ出演から遠ざかるようになった「ある事件」とは? ©新潮社

テレビのトラウマ

当時私は、「暫到和尚」(入門志願の新人修行僧)の教育係に配属されていた。私の係は、暫到和尚の所持品検査や基本的作法などを指導する部署で、私に言わせると「それなりに」厳格であった(後日当時の暫到和尚に会うと、私の「それなりに」は、彼らの「とんでもなく」になる)。

この部署の撮影は前日に終わり、私が指導当番のその日は、「いつものとおりでよし!」と、係の責任者にわざわざ確認の上、私は「いつものとおり」仕事をしたのである。

ところが、その日、私が所持品検査をした新人僧1人が、あろうことか、どこかの「クラブ」(女性とお酒を飲むところ)のメンバーズカードを持ったまま来てしまったのである!

所持品検査から1年ほど経ったあと、「どうして途中で捨てなかったんだ?」と彼に尋ねると、

「気がついたんですが、あまりのことに焦りと困惑で頭が真っ白になって、足だけ機械のように動いて、気がついたら門まで着いちゃったんです」(恐るべきは永平寺の圧力!)

入門の前晩、「娑婆との別れ」に当たり、友人たちが盛大な「壮行会」を開いてくれたらしく、彼はしたたか酔って、カードをもらったことも、どういう事情で持って来てしまったのかも、皆目わからなかったそうである。

しかし、あの時カードを見つけた私には、そんな事情は関係ない。「なんだ! これはっ!!」の一喝とともに、文字通り首根っこを押さえて、玄関から外に叩き出したら、その新人僧は階段から転げ落ちた。三、四段の短い階段だったが、どういうわけか、彼は両手両足をひろげて一回転するような、派手な落ち方で、まさにこのシーンを隠し撮りされたのである。

さらに「見どころ」は続く。