炎上したXのポストで紹介されていたものと同デザインの“産休クッキー”
炎上したXのポストで紹介されていたものと同デザインの“産休クッキー”(画像出典=「スイーツ工房focetta」の通販サイト)

2024年4月、「#産休クッキー」なるワードがXを騒がせた。妊婦の女性が、「産休をいただきます ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします」というメッセージと、かわいらしいイラストがプリントされたクッキーを職場で配った旨をポストしたところ、「不妊治療中の人への気遣いに欠ける」「産休で迷惑をかけるのにお花畑すぎる」といったバッシングが相次いだのだ。炎上した“産休クッキー”を手がけるメーカーの会長は、「世間の不満のはけ口に使われた」と話すが、その真意とは。

今回騒動となった“産休クッキー”を製造・販売するのは、ITベンチャー「ドリームエクスチェンジ」が運営する、「スイーツ工房focetta(フォチェッタ)」。同社によると、2012年ごろに、オリジナルイラストやメッセージをプリントしたクッキーを商品化したという。

クッキーのデザインは、顧客からの要望に応じて都度制作しているが、ニーズが見込めるものは一般向けとして商品ラインアップに加えている。“産休クッキー”も、15年ごろに産休を控えた女性からのオーダーを機に、定番商品となったものだ。

同社の“産休クッキー”には、赤ちゃんや動物、ベビーカーなどがモチーフのイラストとともに、「産休中よろしくお願いいたします」「ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします」といったメッセージが添えられている。

中には、赤ちゃんのセリフとして、「みなさんの優しさに甘えているのはママじゃなくてボクだね」「ワタシが責任を持って職場復帰させるから」「何ヶ月か後の優しくなったママに期待しててね」などと書かれた、パンチの効いたデザインもある。